概要

特定のプロジェクトや部署、書類ごとに付与をするための、カテゴリーの作成が可能です。

カテゴリーを書類に付与することで、書類をグルーピングでき、書類を見つけやすくすることができます。

カテゴリーを検索条件にして書類一覧ページで書類を絞り込むことも可能です。


目次


項目名概要
カテゴリーを登録手動で1件ずつカテゴリーを作成できます。
CSVダウンロード登録済みのカテゴリー一覧をダウンロードできます。
ダウンロードしたファイルを用いて、既存のカテゴリーの登録内容を編集することも可能です。
CSVインポートCSVを用いて、一括でカテゴリーの新規登録または、既存のカテゴリーの編集が可能です。



[カテゴリーの登録]から1件ずつ登録する

1.バクラク電子帳簿保存>左側のメニューバーの歯車マークをクリックする

2.[カテゴリー設定]をクリックする

3.[カテゴリーを登録]をクリックする

4.カテゴリーの登録内容を設定し、[登録]をクリックする

項目名概要
カテゴリー名(必須)任意のカテゴリー名を作成することが可能です。
例)広報部_請求書、など
担当チーム(任意)アップロードした書類に該当のカテゴリーを付与した際に、自動で担当チームが入力されます。
担当者(任意)アップロードした書類に該当のカテゴリーを付与した際に、自動で担当者が入力されます。
書類種別(任意)アップロードした書類に該当のカテゴリーを付与した際に、自動で書類種別が入力されます。

【確認推奨ガイド】
書類種別一覧
発行/受領(任意)アップロードした書類に該当のカテゴリーを付与した際に、自動で発行/受領が入力されます。
保存する書類のインボイス制度設定(任意)この機能をONにすると、該当のカテゴリーを書類に付与した際、適格事業者かどうかの判定を行うことが可能です。

【確認推奨ガイド】
インボイス制度対応(適格事業者登録番号判定)


【有料プランのお客様向け】カテゴリーごとの権限設定

有料プランをご利用中の方がお使いいただける機能です=
バクラク電子帳簿保存の有料プランに関するお問い合わせは、下記よりご連絡ください。
バクラク電子帳簿保存の有料プランについて問い合わせる

有料プランをご契約いただいている場合、上記項目の設定に加え、カテゴリーごとに権限設定を行うことが可能です。

なお以下で、より詳細な権限設定についてご確認いただけます。


項目名概要
アップロード設定されているチームや役職を満たしている場合、
そのカテゴリーを付与した書類のアップロードが可能になります。

※アップロードのみ可能な権限のため、アップロード後は編集ができません。
閲覧設定されているチームや役職を満たしている場合、書類一覧から、
そのカテゴリーを付与した書類の閲覧が可能になります。
他部署の書類などを閲覧させたくない場合などに有効です。

ただし、以下の場合は閲覧できます
・「管理者」や「閲覧者」
・「一般」権限でのユーザーごと & カテゴリーごとの閲覧権限を満たしている

編集設定されているチームや役職を満たしている場合、
書類一覧からその書類にアクセスし、
そのカテゴリーを付与した書類の編集が可能になります。

ただし、「管理者」はこの設定に関わらず編集ができます。



CSVインポートで一括登録/編集する

CSVを用いて、一括でカテゴリーの新規登録または、既存のカテゴリーの編集が可能です。


登録/編集方法に関しては、以下のガイドからご確認ください。